|
■花の名前/SW ニューイヤーレッド
■英 名 /Ascda.SW New Year Red
■交配名 /Ascda.Wilas × V.Doctor Anek
■輪 数 /6〜13輪程度
■花サイズ/6cm前後
■特 徴 /ピンク系の中輪系アスコセンダです。中輪タイプとしては輪付きが良いです。登録名ですがSeedとPollenが逆の場合に上記品種名で登録されております。 |
|
■花の名前/SW ニューイヤーレッド No.2
■英 名 /Ascda.SW New Year Red
■交配名 /Ascda.Wilas × V.Doctor Anek
■輪 数 /10〜15輪程度
■花サイズ/6cm前後
■特 徴 /オレンジ色っぽい花色の同種別個体です。No.2は呼称を分けるために付けているだけです。 |
|
■花の名前/アディサックハピネス
■英 名 /Ascda.Adisak Happiness
■交配名 /Ascda.Siam Spots × V.Bitz's Heartthrob
■輪 数 /6〜8輪程度
■花サイズ/9cm程度
■特 徴 /オレンジ〜赤色のアスコセンダです。バンダで登録のあるアディサックスマイルと良く似ていますが、こちらの方が淡いオレンジ色です。 |
|
■花の名前/Ascda.アディサックハピネス”SERM"
■英 名 /Ascda.Adisak Happiness "SERM"
■交配名 /Ascda.Siam Spots × V.Bitz's Heartthrob
■輪 数 /7輪程度
■花サイズ/8〜9cm程度
■特 徴 /アディサックハピネスの別個体です。ピンクがかったクリーム色のような色合いにドットが入った中〜大輪系アスコセンダです。 |
|
■花の名前/Ascda.アディサックブルー
■英 名 /Ascda.Adisak Blue
■交配名 /Ascda.Fred's Fancy × V.Bangyikhan Blue
■輪 数 /6〜11輪前後
■花サイズ/8〜10cm前後
■特 徴 /濃い紫・青色系の大輪アスコセンダです。株の生育も良く、株のサイズが大きくなるとともに輪サイズも大きくなり、輪数も多くなりました。 タイでFCCという賞を獲得しております。 |
|
■花の名前/Ascda.ウィラス
■英 名 /Ascda.Wilas
■交配名 /V.Diane Ogawa × Asctm.curvifolium (V.curvifolia)
■輪 数 /15〜20輪前後
■花サイズ/3cm程度
■特 徴 /赤色の鮮明なベタ色が強い小輪アスコセンダです。いわゆるオーソドックスなタイプのアスコセンダです。 カッコで括ってある交配親のAsctm.カーヴィフォリウムですが、アスコセントラム属・バンダ属どちらでも登録があり、バンダ属ではV.カーヴィフォリアという名前で登録されております。アスコセントラムとバンダが同属扱いとなっているために、RHSではアスコセンダ属もバンダ属として登録されております。 |
|
■花の名前/ウィラス × デュアンポーン
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Wilas × Ascda.Duang Porn
■輪 数 /10〜15輪程度
■花サイズ/4cm前後
■特 徴 /同名の実生交配種です。 |
|
■花の名前/{V.ウドムゴールド×Ascda.グォシィアロン}×Ascda.ヴァルスレパード
■英 名 /
■交配名 /{V.Udom Gold × Ascda.Guo Chia Long}×Ascda.Varut Leopard
■輪 数 /6〜7輪前後
■花サイズ/10cm程度
■特 徴 /アスコセンダの交配種ですが、珍しい花色と大きな花サイズが特徴です。やや下向きに花が咲いているのが難点です。 交配親しか記載の無い品種は実生であることが多く、実生の場合はメリクロンには無いオンリーワンで且つ、独特の雰囲気を持つタイプが多いです。通常のメリクロン苗ではないため、開花回数が不定であったり栽培管理がやや難しい場合もありますが、何よりも他に誰も持っていないという所は魅力の一つです。 |
|
■花の名前/ウドムチャイビューティ
■英 名 /Ascda.Udomchai Beauty
■交配名 /V.Kasem's Delight × Ascda.Peggy Foo
■輪 数 /6〜10輪程度
■花サイズ/3.5〜4cm程度
■特 徴 /ピンク系のアスコセンダ小輪種です。根の伸びるスピードが遅い個体です。 |
|
■花の名前/ウライワンベル
■英 名 /Ascda.Uraiwan Belle
■交配名 /Ascda.Kulwadee Fragrance × V.Doctor Anek
■輪 数 /6〜10輪程度
■花サイズ/6〜6.5cm程度
■特 徴 /黄色の花に斑点が入った中輪系アスコセンダです。 |
|
■花の名前/Ascda.ヴァルスレパード×V.ゴードンディロン
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Varut Leopard × V.Gordon Dillon
■輪 数 /8輪前後
■花サイズ/11〜11.5cm程度
■特 徴 /黄色系の大輪花です。バンダとアスコセンダの交配ですので、属名はアスコセンダ属になりますが、バンダと遜色のない花のサイズと存在感があります。 |
|
■花の名前/Ascda.ヴァルスレパード
■英 名 /Ascda.Varuth Leopard
■交配名 /V.Udom Pranerm× Ascda.Suksamran Spots
■輪 数 /9輪程度
■花サイズ/6.5〜7cm程度
■特 徴 /黄色花の中〜大輪咲きのアスコセンダです。この廃版のページの中でも分かりますように様々なバラエティがあり、数種類の同種を保有していました。この株は実生でした。 |
|
■花の名前/Ascda.ヴァルスレパード イエロー
■英 名 /Ascda.Varut Leopard "Yellow"
■交配名 /V.Udom Pranerm× Ascda.Suksamran Spots
■輪 数 /5〜8輪前後
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /ライトイエローのベタ色が綺麗な品種です。アスコセンダの中では中輪の花が咲く品種です。黄色花の交配親にもよく使われる人気の品種です。 |
|
■花の名前/Ascda.ヴァルスレパード スポットNo.1
■英 名 /Ascda.Varut Leopard "Spot No.1"
■交配名 /V.Udom Pranerm× Ascda.Suksamran Spots
■輪 数 /6〜8輪前後
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /上記のヴァルスレパードの別バラエティで、スポットが入ったタイプの品種です。 |
|
■花の名前/Ascda.ヴァルスレパード スポットNo.2
■英 名 /Ascda.Varut Leopard "Spot No.2"
■交配名 /V.Udom Pranerm× Ascda.Suksamran Spots
■輪 数 /6〜8輪前後
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /上記のヴァルスレパードの別バラエティで、No.1とはスポットの入り方が異なるタイプの品種です。No.1やNo.2は実生に感じられますが、全てメリクロンで作られていたものです。 |
|
■花の名前/Ascda.ヴァルスレパード スポットNo.3
■英 名 /Ascda.Varut Leopard "Spot No.3"
■交配名 /V.Udom Pranerm× Ascda.Suksamran Spots
■輪 数 /5〜7輪前後
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /上記のヴァルスレパードの別バラエティで、サブネームにスポットNo.3と表記しておりますが、これは同名の別バラエティと区別するために便宜上つけただけのものです。こちらは実生ですので、この模様の花は写真の1株のみでした。 |
|
■花の名前/Ascda.ヴィブーンゴールド×Ascda.ヒュークスサンセット
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Viboon Gold × Ascda.Fuchs Sunset
■輪 数 /15〜20輪前後
■花サイズ/6〜6.5cm程度
■特 徴 /ベタ黄色の中輪系アスコセンダです。アスコセンダ同士の実生交配種ですが、ヒュークスサンセットの交配親にバンダが含まれており、よく見るタイプの小輪タイプよりは、やや輪サイズが大きくなります。 |
|
■花の名前/ヴィブーンサンセット
■英 名 /Ascda.Viboon Sunset
■交配名 /Ascda.Thai Spots × Ascda.Bangkhuntian Gold
■輪 数 /20輪程度
■花サイズ/4〜4.5cm程度
■特 徴 /薄い黄色にうっすらと斑点の入った小輪系の品種です。 |
|
■花の名前/Ascda.キーヤンウィー
■英 名 /Ascda.Kee Yong Wee
■交配名 /V.Guo Chia Long × V.Kultana Gold
■輪 数 /10輪程度
■花サイズ/7cm程度
■特 徴 /うっすらとピンク色の入ったドット模様の品種です。交配親の元にする予定の株としてH25年11月に実生を仕入れましたが、1年半以上経過して初めて開花しました。かなり開花率の悪い品種と言えます。この品名はseedとpollenが逆の登録名です。 |
|
■花の名前/クラウンフォックス ゴールデンドーン
■英 名 /Ascda.Crownfox Golden Dawn
■交配名 /Ascda.Fuchs Harvest Moon × Ascda.Guo Chia Long
■輪 数 /7〜15輪程度
■花サイズ/4〜5cm程度
■特 徴 /花周りとドットが赤、花の内側が黄色、という変わった花色が特徴の花です。FCC取得品種。 |
|
■花の名前/Ascda.クランフォックスレッドデリシャス
■英 名 /Ascda.Crownfox Red Delicious
■交配名 /Ascda.Peggy Foo × V.denisoniana
■輪 数 /10〜25輪前後
■花サイズ/3〜4cm程度
■特 徴 /バンダの原種の一つであるデニソニアナが交配されたアスコセンダです。小輪多輪のよく見るタイプのアスコセンダで、発色の良い赤色が綺麗な品種です。開花回数も年に2、3回は開花します。 |
|
■花の名前/Ascda.クルワディフレグランスNo.1
■英 名 /Ascda.Kulwadee Fragrance No.1
■交配名 /V.Gordon Dillon× Ascda.Guo Chia Long
■輪 数 /5〜10輪前後
■花サイズ/6〜7cm程度
■特 徴 /中輪サイズの花が咲くアスコセンダです。こちらの品種はバラエティが沢山あり、No.1と名付けられています。紫系の花色にドットが入ったタイプです。 |
|
■花の名前/Ascda.クルワディフレグランスNo.2
■英 名 /Ascda.Kulwadee Fragrance No.2
■交配名 /V.Gordon Dillon× Ascda.Guo Chia Long
■輪 数 /5〜10輪前後
■花サイズ/6〜7cm程度
■特 徴 /中輪サイズの花が咲くアスコセンダです。こちらの品種はバラエティが沢山あり、No.2と名付けられています。白地に紫色のドットが入ったタイプです。 |
|
■花の名前/Ascda.クルワディフレグランス No.5
■英 名 /Ascda.Kulwadee Fragrance No.5
■交配名 /V.Gordon Dillon × Ascda.Guo Chia Long
■輪 数 /6〜13輪前後
■花サイズ/6〜7cm程度
■特 徴 /中輪サイズの花が咲くアスコセンダです。こちらの品種はバラエティが沢山あり、No.5と名付けられています。No.2よりも紫色の割合が多いのですが、白地に紫色のドットが特徴です。 |
|
■花の名前/Ascda.クルワディフレグランス ブラック
■英 名 /Ascda.Kulwadee Fragrance "Black"
■交配名 /V.Gordon Dillon × Ascda.Guo Chia Long
■輪 数 /7〜10輪前後
■花サイズ/6〜7cm程度
■特 徴 /クルワディフレグランスの別バラエティですが、他とは一線を画すタイプで、ブラックと名付けられています。ドットがブラック・ブラウン系の色目です。ややステムは短めですが、そのステムに花がギュッと詰まって咲きます。 |
|
■花の名前/Ascda.クルワディフレグランス×V.ソムスリゴールド
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Kulwadee Fragrance × V.Somsri Gold
■輪 数 /3〜5輪程度
■花サイズ/7〜7.5cm程度
■特 徴 /ドット系の中輪種です。写真では分かりにくいのですが、ソムスリゴールドが交配されているため、花全体にやや黄色のようなオレンジのような色合いも見られます。 |
|
■花の名前/Ascda.グレイシーズゴールド
■英 名 /Ascda.Gracie's Gold
■交配名 /Ascda.Varut Leopard × V.Kultana Gold
■輪 数 /8〜9輪程度
■花サイズ/9cm前後
■特 徴 /バンダとアスコセンダの黄色系同士の交配種です。この品名はseedとpollenが逆の登録名です。 |
|
■花の名前/V.ゴードンディロン×Ascda.クルタナ
■英 名 /
■交配名 /V.Gordon Dillon × Ascda.Kultana
■輪 数 /7〜10輪前後
■花サイズ/ーーーー
■特 徴 /写真は現地で開花していたもので、黒っぽい花色ですが、日本で開花したものはもう少しブラウン系に近い色合いとなりました。
※ラベルには「V.Kultana」と明記してありましたが、Kultanaという品種はアスコセンダ属での登録となります。Kultanaという名前が付くバンダ系の品種の可能性もありますが、現地でも手に入らない実生のため、詳細は不明です。 |
|
■花の名前/Ascda.ゴールドスポットデライト × Ascda.ゴールドチャイ
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Gold Spots Delight × Ascda.Gold Chai
■輪 数 /8〜15輪程度
■花サイズ/7cm程度
■特 徴 /黄色・オレンジ系の花色にドット模様が入ったアスコセンダの実生交配種です。 |
|
■花の名前/Ascda.サクサムランゴールド×V.ビッツハートスラブ
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Suksamran Gold × V.Bitz's Heartthrob
■輪 数 /5〜7輪程度
■花サイズ/8〜9cm程度
■特 徴 /オレンジ色の花が咲く実生の品種です。交配親はどちらもオレンジ、黄色系統の品種です。 |
|
■花の名前/サクサムランサンライト
■英 名 /Ascda.Suksamran Sunlight
■交配名 /Ascda.Jiraprapa × Ascda.Pralor
■輪 数 /15〜25輪程度
■花サイズ/3〜4cm程度
■特 徴 /アスコセンダ属の代表的なオレンジ系の小輪種です。 |
|
■花の名前/サクサムランスポッツ
■英 名 /Ascda.Suksamran Spots
■交配名 /V.Gold Spots × Ascda.Butterfly
■輪 数 /7輪程度
■花サイズ/7〜7.5cm程度
■特 徴 /黄色と赤色のツートンで上部3枚の花弁に赤色の斑点が入った、かなり個性的な咲き方の中輪品種です。普通のバンダや小輪のアスコセンダとはまた違った趣の品種です。 |
|
■花の名前/V.シャバナナン×Ascda.バタフライ
■英 名 /
■交配名 /V.Chavananand × Ascda.Butterfly
■輪 数 /5〜6輪程度
■花サイズ/7cm程度
■特 徴 /アスコセンダでは中輪タイプで、イエロー系のツートンカラーの花ですが、残念ながら花に変異が見られました。 |
|
■花の名前/Ascda.ジャクリットゴールド
■英 名 /Ascda.Jakkrit Gold
■交配名 /
■輪 数 /6〜10輪程度
■花サイズ/7〜9cm程度
■特 徴 /ゴールド系の花です。やや薄い黄色のベタ色の花です。リップの赤色がアクセントになり、とても可愛らしい花です。花裏に茶色い筋が入っており、これは模様です。RHSにはJakkrit Goldという品名の登録が無く、現地のスペルミスか未登録の品名どちらかと思われます。 |
|
■花の名前/Ascda.ジョアンヌジョーンズ
■英 名 /Ascda.Joanne Jones
■交配名 /V.Gordon Dillon × Ascda.Lenachai
■輪 数 /7〜9輪程度
■花サイズ/6.5〜7.5cm程度
■特 徴 /中輪系ダークブルーの交配種です。メリクロン苗ですので希少性はそこまで高くありませんが、色合いが独特でバンダのロバートデライトブラックブルーよりも更に深い色味に感じました。この品名はseedとpollenが逆で登録されております。 |
|
■花の名前/Ascda.ジョンデビアス
■英 名 /Ascda.John De Biase
■交配名 /V.Kasem's Delight × Ascda.Yip Sum Wah
■輪 数 /8〜20輪程度
■花サイズ/5〜6cm前後
■特 徴 /中輪タイプのアスコセンダです。カセムズデライトが交配されているので、ピンク色の花が鮮やかで綺麗です。 |
|
■花の名前/Ascda.スファンビューティ
■英 名 /Ascda.Su-Fun Beauty
■交配名 /V.Bangkapi × Ascda.Pralor
■輪 数 /10〜15輪程度
■花サイズ/3cm程度
■特 徴 /小輪タイプのアスコセンダです。オレンジ色の花にドットが散りばめられた可愛らしい花です。年間開花回数も多く、1年で何回も花を楽しむことが出来ますが、花芽分化への栄養が多く注がれる分、葉や根はゆっくりと成長します。 |
|
■花の名前/Ascda.スリン
■英 名 /Ascda.Surin
■交配名 /V.Thanantess × Ascda.Guo Chia Long
■輪 数 /8〜10輪程度
■花サイズ/ーーーー
■特 徴 /オレンジ、ベージュ系の花色の品種です。写真は現地で撮影したもので、日本では開花前に生産を終了しました。輪サイズとしては中輪と言えます。 |
|
■花の名前/セントバレンタイン
■英 名 /Ascda.Saint Valentine
■交配名 /V.Kasem Wirat × Ascda.Peggy Foo
■輪 数 /10〜15輪程度
■花サイズ/5〜6cm程度
■特 徴 /アスコセンダの中輪種です。ベタ色のローズピンクがとても綺麗な品種です。 |
|
■花の名前/ソムスリゴールド
■英 名 /Ascda.Somsri Gold
■交配名 /Ascda.Nopporn Gold × V.Rasri Gold
■輪 数 /6〜8輪前後
■花サイズ/8〜10cm程度
■特 徴 /ライトイエローの大輪アスコセンダです。 |
|
■花の名前/ソムスリサンセット
■英 名 /Ascda.Somsri Sunset
■交配名 /Ascda.Jukkich Gold × Ascda.Tubtim Velvet
■輪 数 /4〜6輪程度
■花サイズ/6〜6.5cm程度
■特 徴 /黄色のベタ色に近い小柄な花が咲きます。イエロー系の株が交配親のメリクロンです。 |
|
■花の名前/Ascda.ソムスリタイスポット
■英 名 /Ascda.Somsri Thai Spot
■交配名 /V.Charles Goodfellow × Ascda.Kulwadee Fragrance
■輪 数 /10輪程度
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /アスコセンダの中輪系交配種です。交配親にクルワディフレグランスがかかっておりますので、花の模様や雰囲気は良く似ています。 |
|
■花の名前/Ascda.ソムスリタイスポット”ブラウン”
■英 名 /Ascda.Somsri Thai Spot "Brown"
■交配名 /V.Charles Goodfellow × Ascda.Kulwadee Fragrance
■輪 数 /10輪程度
■花サイズ/7cm程度
■特 徴 /かつて保有していた同種の別個体です。この個体はメリクロンなのですが、1株のみの保有となります。茶色に近い花色の中輪種は非常に貴重なタイプと言えます。 |
|
■花の名前/ソムスリナゲット
■英 名 /Ascda.Somsri Nugget
■交配名 /V.Ferdinand × Ascda.Pralor
■輪 数 /15〜25輪程度
■花サイズ/3〜4cm程度
■特 徴 /オレンジとえんじ色の中間色です。小振りの花が沢山咲いている姿はとても可憐です。アスコセンダ属の中でも特に開花回数が多く、年に3回程度開花いたします。 |
|
■花の名前/Ascda.タブティムベルベット
■英 名 /Ascda.Tubtim Velvet
■交配名 /Ascda.Jenny Donald × V.Kultana Gold
■輪 数 /5〜6輪程度
■花サイズ/7cm程度
■特 徴 /白っぽい色合いにうっすらとスポットの入った可愛らしい花です。 |
|
■花の名前/Ascda.タンチャイベン
■英 名 /Ascda.Tan Chai Beng
■交配名 /Ascda.Meda Arnold × V.Rothschildiana
■輪 数 /5〜8輪前後
■花サイズ/ーーーー
■特 徴 /濃い紫色の小輪アスコセンダです。10〜15cm程の小さな株で開花しておりました。この品種自体は非常に古い交配種で、アスコセンダの初期の品種と言えます。 ちなみに余談ですが、交配親のロスチャイルディアナは、バンダのセルレアとサンデリアナをかけた交配種で、バンダの交配種の起源と言っても過言ではないほどの品種です。 |
|
■花の名前/Ascda.チョムカオ
■英 名 /Ascda.Chomkao
■交配名 /Ascda.Butterfly × Ascda.Guo Chia Long
■輪 数 /7〜9輪程度
■花サイズ/6〜6.5cm程度
■特 徴 /実生イエロー系の中輪アスコセンダです。 これまで「ジョンカオ」という名前で掲載していましたが、品種名を調べた結果、恐らくこの品名と思われますので、訂正して掲載いたします。 |
|
■花の名前/Ascda.パクチョンスマイル”VB”
■英 名 /Ascda.Pakchong Smile
■交配名 /Ascda.Korb Fah × V.coerulea
■輪 数 /7〜15輪前後
■花サイズ/5〜6cm程度
■特 徴 /セルレアの交配されている小・中輪系アスコセンダです。紫色に網目が入った綺麗な花形の品種です。 |
|
■花の名前/V.テセラッタ×Ascda.ヒュークスゴールド
■英 名 /
■交配名 /V.tessellata × Ascda.Fuchs Gold
■輪 数 /8輪程度
■花サイズ/5〜6cm前後
■特 徴 /バンダの原種の一つであるテセラッタの交配種です。黄色い花に細かな斑点模様が入っています。テセラッタに見られる突き出たリップが独特で面白い形です。バンダとアスコセンダの交配ですので、登録上はアスコセンダ(現:バンダ)属となります。 |
|
■花の名前/Ascda.テレサマリー
■英 名 /Ascda.Theresa Marie
■交配名 /Ascda.Suksamran Spot × V.Doctor Anek
■輪 数 /5〜6輪程度
■花サイズ/9〜10cm程度
■特 徴 /大輪タイプのアスコセンダです。黄色の下地に赤いドット模様が入っています。小輪・中輪咲きにはこのような特殊な花色のものもよく見かけますが、大輪サイズでは非常に珍しいと言えます。 |
|
■花の名前/V.デンシグ×Ascda.ピナレスチューサマイ
■英 名 /
■交配名 /V.Densig × Ascda.Pinnares Choosamai
■輪 数 /5〜9輪程度
■花サイズ/6〜7cm前後
■特 徴 /特殊な花色のアスコセンダ交配種です。 |
|
■花の名前/V.ドクターアネック × Ascda.リナチャイ
■英 名 /
■交配名 /V.Doctor Anek × Ascda.Lenachai
■輪 数 /8輪程度
■花サイズ/8〜9cm程度
■特 徴 /大輪系のアスコセンダです。赤・オレンジ色っぽい色合いの花が咲きます。 |
|
■花の名前/V.デニソニアナ×Ascda.メモリアシァンチャイ
■英 名 /
■交配名 /V.denisoniana × Ascda.Memoria Thianchai
■輪 数 /6輪程度
■花サイズ/5〜6cm前後
■特 徴 /バンダの原種の一つであるデニソニアナが交配された実生のアスコセンダです。花の形やサイズは一般的な中輪のものですが、何よりも色が独特で、バンダやアスコセンダではほとんど見られないイエローグリーンのような色合いをしています。 |
|
■花の名前/ドクターアネック×ジラパパ
■英 名 /
■交配名 /V.Doctor Anek×Ascda.Jiraprapa
■輪 数 /10〜12輪前後
■花サイズ/9〜9.5cm程度
■特 徴 /ピンク系でもレッド系でもない中間色が特徴です。個性的な色目の赤系統の花です。こちらの品種は交配名しかありませんが、メリクロン苗です。 |
|
■花の名前/Ascda.バンクーシャンゴールド
■英 名 /Ascda.Bangkhuntian Gold
■交配名 /V.Kultana Gold × Asctm.miniatam
■輪 数 /20輪前後
■花サイズ/4〜4.5cm程度
■特 徴 /発色の良い黄色が特徴の小輪系アスコセンダです。 |
|
■花の名前/Ascda.パッポン×V.ビッツハートスラブ
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Papon × V.Bitz's Heartthrob
■輪 数 /5〜7輪程度
■花サイズ/ーーーー
■特 徴 /写真は弊社で撮影したものですが、花サイズを調べる前に生産が終了してしまいました。大輪タイプのアスコセンダです。オレンジ色の綺麗なツートンカラーが特徴です。 |
|
■花の名前/Ascda.パラマテスター×V.トーキョーブルー
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Paramate Star × V.Tokyo Blue
■輪 数 /7輪程度
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /バンダブルーの大輪系であるV.トーキョーブルーの交配種でアスコセンダ属になります。赤いスポットの入った中輪系の花になりました。小輪・中輪のアスコセンダは色々な花のタイプがあって個性的で面白いと感じます。 |
|
■花の名前/V.ビッツハートスラブ×Ascda.サクサムランスポット
■英 名 /
■交配名 /V.Bitz's heartthrob × Ascda.Suksamran Spot
■輪 数 /5〜8輪程度
■花サイズ/9〜10cm程度
■特 徴 /交配親がどちらもオレンジ色の系統のため、オレンジ色の色彩にドットと網目が綺麗に織り交ぜられた花です。写真は現地で撮影したものですが、日本でも同じような雰囲気の花が咲きました。 |
|
■花の名前/Ascda.ヒュークスサンセット × Ascda.クルワディフレグランス
■英 名 /
■交配名 /Ascda.Fuchs Sunset × Ascda.Kulwadee Fragrance
■輪 数 /8輪程度
■花サイズ/8cm程度
■特 徴 /中輪のアスコセンダ交配種です。写真では分かりにくいのですが、下地は黄色というよりは淡いクリーム色をしており、珍しい花色です。 |
|
■花の名前/Ascda.ピヤフライチュー
■英 名 /Ascda.Piyaflychoo
■交配名 /Ascda.Piyafly × V.Boonchoo
■輪 数 /7〜10輪程度
■花サイズ/8cm程度
■特 徴 /オレンジ系の珍しいツートンカラーです。この交配種は実生のうえメリクロン交配をかけておりません。 |
|
■花の名前/Ascda.ピヤフライチュー ピンク個体
■英 名 /Ascda.Piyaflychoo
■交配名 /V.Boonchoo × Ascda..Piyafly
■輪 数 /10輪程度
■花サイズ/8〜8.5cm程度
■特 徴 /サンデリアナの様にしっかりとツートンカラーに分かれた花色の品種です。メリクロンをかけるための親株として実生を仕入れたのですが、こちらの品種はメリクロンをかけないので、この1株しか存在しません。 |
|
■花の名前/ピントン
■英 名 /Ascda.Pinthong
■交配名 /Ascda.Pete Balasky × Ascda.Betty May Steel
■輪 数 /10〜13輪程度
■花サイズ/6〜7cm程度
■特 徴 /黄色花にドットが入った中輪系アスコセンダです。花や花芽が多湿に弱く、風通しの悪い場所や密集した場所が苦手と言えます。 |
|
■花の名前/Ascda.ブライトンサンセット
■英 名 /Ascda.Brighton Sunset
■交配名 /Ascda.Fuchs Sunset × V.Doctor Anek "4n"
■輪 数 /8輪程度
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /ドクターアネックが交配された中・大輪系アスコセンダの実生です。淡いピンク色に花弁全体に散りばめられたドット模様がとても綺麗です。”4n”とは4倍体の事で、この品種の交配親にはドクターアネックの4倍体を選別して交配しているという目印です。 |
|
■花の名前/ブライトンズゴールド
■英 名 /Ascda.Brighton's Gold
■交配名 /Ascda.Fuchs Gold × Ascda.Pralor
■輪 数 /10〜15輪程度
■花サイズ/3.5〜4cm程度
■特 徴 /黄色よりのオレンジ系小輪種です。Pralorが交配されているので、サクサムランサンライトともよく似たタイプの花になりました。 |
|
■花の名前/Ascda.ブライトンズムーンビーム
■英 名 /Ascda.Brighton's Moonbeam
■交配名 /Ascda.Tubtim Velvet × Ascda.Jiraprapa
■輪 数 /3〜4輪程度
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /白地に赤色系のドットが入った中輪タイプのアスコセンダです。この品名はseedとpollenの入れ替わったもので登録されています。 |
|
■花の名前/Ascda.プラパトムゴールド
■英 名 /Ascda.Prapathom Gold
■交配名 /Ascda.Suksamran Gold × V.Charles Goodfellow
■輪 数 /6〜10輪程度
■花サイズ/7〜8cm程度
■特 徴 /アスコセンダの大輪系イエロー花です。花に厚みがあり、少し光沢が出ているようにも見えます。 |
|
■花の名前/Ascda.フレッズチョイス
■英 名 /Ascda.Fred's Choice
■交配名 /V.Bitz's Heartthrob × Ascda.Varut Leopard
■輪 数 /6輪程度
■花サイズ/8.5〜9cm程度
■特 徴 /大輪タイプのアスコセンダです。オレンジ色と黄色花が咲く交配親のためこのような色合いの花が咲きました。バンダ並みの花サイズで特殊な風合いの花色が魅力と言えます。 |
|
■花の名前/Ascda.プリンセスミカサ ブルー
■英 名 /Ascda.Princess Mikasa Blue
■交配名 /Ascda.Royal Sapphire × V.coerulea
■輪 数 /8〜13輪程度
■花サイズ/6〜7cm程度
■特 徴 /プリンセスミカサシリーズのブルー花です。ブルーの花色がこの交配から生まれた花色で、下に続く同シリーズは全てメリクロン変異したものを更にメリクロンにかけて増殖させたものとなります。これがプリンセスミカサの原点です。 |
|
■花の名前/Ascda.プリンセスミカサ ピンク
■英 名 /Ascda.Princess Mikasa Pink
■交配名 /Ascda.Royal Sapphire × V.coerulea
■輪 数 /5〜10輪程度
■花サイズ/6〜8cm程度
■特 徴 /プリンセスミカサシリーズの中から偶然出た鮮やかなピンク色の花です。セルレアが交配されているので、うっすらと網目が入っております。 |
|
■花の名前/Ascda.プリンセスミカサ ホワイト
■英 名 /Ascda.Princess Mikasa White
■交配名 /Ascda.Royal Sapphire × V.coerulea
■輪 数 /7〜9輪程度
■花サイズ/7cm程度
■特 徴 /プリンセスミカサシリーズの中でも貴重なアルバです。アルバとは白色の事を指し、普通の花色にはならずに突然変異で出てきたものとなります。タヌキやヘビなど動物では”アルビノ”と呼ばれています。 |
|
■花の名前/V.マダムラッタナ×{V.ピヤラット × Ascda.バタフライ}
■英 名 /
■交配名 /V.Madame Rattana × {V.Piyarat × Ascda.Butterfly}
■輪 数 /5〜7輪程度
■花サイズ/8cm程度
■特 徴 /大輪系のバンダ品種と交配されたアスコセンダです。花サイズがバンダ並みに大きくなりました。大輪系アスコセンダと言えます。 |
|
■花の名前/ムァントン
■英 名 /Ascda.Muang Thong
■交配名 /Ascda.Tubtim Velvet × V.Nakornsawan Belle
■輪 数 /5輪程度
■花サイズ/6cm程度
■特 徴 /白色の花にリップのピンク色が特徴です。 |
|
■花の名前/ラクシー
■英 名 /Ascda.Laksi
■交配名 /V.Thonglor × Asctm.curvifolium
■輪 数 /15〜25輪程度
■花サイズ/3.5cm程度
■特 徴 /アスコセンダの品種の中では、古くから知られている品種です。赤色がとても鮮やかなアスコセンダです。アスコセントラムが交配されいているので、やや花は小さめです。 |
|
■花の名前/ラチャブリビューティ
■英 名 /Ascda.Ratchaburi Beauty
■交配名 /Ascda.Betty May Steel × V.Rasri Gold
■輪 数 /6〜7輪程度
■花サイズ/7.5cm前後
■特 徴 /イエロー系の中輪アスコセンダです。やや赤色っぽい斑点が特徴です。 |
|
■花の名前/Ascda.ルイーズコフィ
■英 名 /Ascda.Louise Coffey
■交配名 /Ascda.Tubtim Velvet× Ascda.Yip Sum Wah
■輪 数 /5〜6輪程度
■花サイズ/6〜7cm程度
■特 徴 /中輪サイズのアスコセンダです。ピンク地にドット模様が特徴の品種です。花の形や模様が交配親であるタブティムベルベットによく似ています。 |
|
■花の名前/ワナ
■英 名 /Ascda.Wanna
■交配名 /Ascda.Laksi × V.merrillii
■輪 数 /8〜9輪程度
■花サイズ/4.5〜5cm程度
■特 徴 /バンダの原種であるメリリーが交配された、独特の花色の品種です。ほのかに香りもあります。 |