|
 |
 |
 |
■その他の品種 |
こちらの品種は、弊社がメインで取り扱っているバンダ・アスコセンダ以外の洋ラン、及び観葉や鉢花となります。 ※ 写真をクリックすると拡大します |
 |
■花の名前/Asctm.アンプラジウム
■英 名 /Asctm.ampullaceum
■咲く時期/
■輪 数 /30〜40輪程度
■株サイズ/10〜20cm程度
■花サイズ/1〜1.5cm程度
■開花季節/春
■開花実績/2023年4〜5月・2024年4〜5月
■特 徴 /アスコセントラム属、原種交配種です。非常に小振りですが、とても鮮やかなピンク色の花が沢山咲きます。葉は左右で3,4枚と非常に少なく状態も悪いのですが開花します。全て流木に付けました。活着までしばらく時間がかかります。
<在庫>3本 (2025/4/2現在) |
 |
■花の名前/Asctm.カーヴィフォリウム
■英 名 /Asctm.curvifolium
■交配名 /
■咲く時期/
■輪 数 /20輪程度
■株サイズ/35cm程度
■花サイズ/2cm程度
■開花季節/春
■開花実績/2023年4〜5月・2024年4〜5月
■特 徴 /アスコセントラム属の原種の一つです。赤の単色が特徴です。様々なアスコセンダの交配親として利用されてきました。現在アスコセントラム属もバンダ属に統一されましたが、その場合は品名が「V.カーヴィフォリア」に変わります。どちらも同じ品種を指しています。 ※全て分け株のため、根は少なく栽培にはある程度整った環境が必要になります。
<在庫>2本 (2025/4/2現在) |
|
 |
 |
|